こんにちは、ノンママです。
SAPIXのマイページでお知らせプリントが見られるようになってしばらくたちますが、これやっぱり便利ですね~!
今までは、なんだっけ?(いつだっけ?)とプリントを探したり、プリントの情報をスマホのスケジュール帳に入力し直したりして管理していましたが、今は欲しい情報がスマホ上でサクサク出せるようになりました。
紙のプリント配布はペーパレスの風潮にも逆行していたので、サイト上閲覧化は大歓迎です!
スポンサーリンク
あと、新学年からの変更点としては、年間学習法冊子の社会のページに、アトラスの対象ページが掲載されらようになっていて、これもありがたいです。
去年までは、白地図トレーニング帳の対象ページしか載っていませんでした。
去年はアトラスの関係しそうなページをノンママが探して見せていたのですが、学習範囲ページを掲載してくれたことで、ノンママのサポート業務が減らせました。
さあ、今週も気が付けばあっという間に週末に突入です。
それにしてもなんで今回の組み分けテストは日曜日の午後なんでしょう。
土曜日の午前にやってくれれば、その後の週末の時間は色々楽しめることをやって過ごせるのに。
こんなに天気が良いんだから、外で思いっきり遊ばせてあげたいのに。
日曜日午後のテストだと、土日ずっと家にこもって組み分けテストに向けた勉強っぽいことをやることになってしまいそうです。
…今さらどう慌てても点数にはほとんど直結しないだろうと、分かってはいるんですけどね〜。
スポンサーリンク