こんにちは、ノンママです。
国語のテキストがB5縦になって「SAPIXよくやった!」と喜んでいたら、
算数授業テキストがB4にサイズアップしていてがっかりさせられ、
さらに、算数デイリーサポートの解答がB5横という新しい規格で、
「Wow!SAPIXの意図やいかに??」となりました。
B5横の解答は、B5のコンパクトサイズのくせ(?)にホチキス2か所だから開きにくくてムッキー!となったので、
ホチキスをとりはずして、左上一カ所に止め直しました!
↓↓↓
これで開きやすくなったし、長辺にパンチで穴をあけて既存のB5ファイルに収納できます。
やれやれ、です。
スポンサーリンク
======================
新5年生になるタイミングでノートを一新させました。
今まで授業用ノートが必要でなかった科目でも1冊ずつ使うようになったし。
テキストにダイレクトにやっていた算数の家庭学習も、テキストに解答欄がなくなったので、これはノートにしなさいということですね、と家庭学習用ノートを準備したり。
保護者会で説明を聞いた後たんまり用意した新しいノートも、一気に出ていきました。
また、新しいノートを買ってストックしておかないと。
今回ノンママが何気なく買ったのにノン君に大好評だったノートがあるので、ご紹介します。
これ!↓
新しくなったCampusノート
表紙の「Campus」という文字の左下に「きれいに消えてなめらかに書ける」と書いてあるのが見分けポイント。
このノート、紙がすっごくツルツルで、書いてて気持ちがいいそうです。
「字がきれいに書ける気がする!」だそうです。気がするのではなく、ぜひきれいに書いていただきたい。
「次のノートもこれを買っておいて!このノートなら勉強もっと楽しくなる!」と言われ、そういうことならえんやこら!と鼻息荒くまとめ買いです。
スポンサーリンク