Support RUN! 伴走の記録 ~SAPIXで2021年春中学受験~ 

2021年2月に受験本番を迎える、現在新5年生のノンビリ屋の息子(ノン)の中学受験に向けたあれこれをフルタイム共働きのノンママが伴走します。SAPIXの中規模校舎でα1クラスキープ中です。このまま維持して走り抜けたい!

気が付けば10日前 【マンスリーテストは着実に近づいてきている!】

こんにちは、ノンママです。

ノン君のSAPIXのクラスでは、お盆休みに旅行に行った子が多かったようで、
「私はイギリスに行った!」
「私は北海道!」
「東北三大祭りを見てきた!」
「自分はオーストラリア♪」
と日本各地・世界各地のお土産話で盛り上がっているようです。

5年生だからって夏休みに旅行をガッツリ入れてその期間一切勉強しなかったけど大丈夫かな・・・という(ちょっとだけしていた)心配はどうやら要らない心配だったようです。

 

・・・と、そんな楽しそうな気分とは一切関係なく、夏期講習も容赦ないラストスパートに入りましたね。お盆休み明け3レンチャンは、心身ともに厳しい戦いです。

 

(ノンママの心はまだビーチを彷徨っています。仕事のお盆休み(残り数日)で荷物の片づけや写真・動画整理等完了させたいので、なかなか旅行後のあれこれから離脱できません。)

f:id:Harupica:20190816153130j:plain

 

ノン君は、ゼイゼイハァハァなりながらも、“午前に受けた授業の振り返りはその日の午後のうちに“ ルールで今のところ何とかこなしていっているようですが、当然作業が全体的に荒め(つまり雑!)です。

こんな短時間ちゃちゃっと振り返っただけで頭に十分残っているの?大丈夫?と疑問は残りますが、そもそもSAPIX側がそうでもしないと教材が山積みにされていく一方のスケジュールで組んでいる訳なので、そういうものなのだろう、と思い目をつむっています。

 

この夏休みの復習スタイルで大丈夫だったのかダメだったのかは、もう10日後に迫ってきているマンスリーテストで明らかになる、ということなんでしょうね。

でも、ダメだった(=夏期講習期間中の復習の仕方が不十分だった!)とマンスリーテストで分かったところで、5年生の夏休みはもう戻ってこないので、一体どうしたらいいんでしょうね・・・・。

おぉ怖いっ!!

 

スポンサーリンク

 

 

一応、理科・社会のデイリーチェックテストとコアプラステストでは通常授業と同じように80~100点の間をさまよっているので(社会の夏期演習問題(だったっけ?)は恐ろしく悪い点数ですが、記述問題も多くて隣の子の採点もちょっと怪しい様子(失礼!)なので、あんまり気にしていません)、まぁ大丈夫なのかな?と思います。

が、算数については授業前テストもデイリーチェックテストもないので、理解できているのか、知識が定着できているのか確認する手段がなく、ノンママはとっても不安です。。。

 

算数のサマーサピックステキストの×問題だけでも、マンスリーテスト前にバーッと解き直しさせて、穴がないか確認したいです。

なんとか算数振り返りのための時間を確保しなくては!

 

(ちなみに、理科・社会は、いつもそれなりに点数が取れているので、今回は算数に集中させて、理科社会は授業直後の復習以外はほぼノー対策で突入される予定です。)

 

スポンサーリンク