こんにちは、ノンママです。
SAPIXに通うようになると、スケジュール管理が必要になりますよね。
ちょうど1年前、それまで使っていた壁掛けカレンダーでは不十分だ!とわかり、スケジュール管理法を試行錯誤したのを覚えています。
最初は紙に手書きで線をひいて予定を書き込んでみたりしましたが、結局うまくいかなくて、最終的には手帳を活用するという方法に落ち着いています。
もし今現在スケジュール管理方法に困っている人がいれば少しは参考になるかな?と思いますので、ノン君愛用のスケジュール管理グッズをご紹介いたします。
スポンサーリンク
カレンダーではスペースが足りない!
単に通塾曜日やテスト日程を確認する目的であれば、カレンダーでも十分足ります。
ノン君の場合は、SAPIXのテキスト番号もその日やる勉強の項目も、あれもこれもたくさん書きたかったのです。
記入スペースの多いカレンダーでも全然スペースが足りず、これは手帳にしなくてはだめだ!となりました。
そこでちょうどいい手帳を探し始めました。
小さい文字がうまく書けない!
手帳を文房具店でいくつか見ましたが、持ち運びやすさを重視したものが多く、コンパクトなサイズのものが多かったです。
小さい文字でちまちまと書くのはノン君向きではなく、ノートのように大きく書ける手帳を探しました。
見つけた!ほぼ日手帳カズンavec
今、ノン君が愛用しているのは、「ほぼ日手帳」というシリーズの1日1ページA5サイズの【カズン avec】というものです。
これ、とっても良いです!
何がいいかというと、
- 1日1ページ使えるから、その日にやる勉強内容をたっぷりかける!
- 開いたまま置いておいても閉じない!
- 年間カレンダーもあるからテストの日程など長期的な予定も把握できる!
とこんなところです。
1(1日1ページ使えるから、その日にやる勉強内容をたっぷりかける!)については、その日にやることを箇条書きにして書き、終わったものから棒線で消していくという方法で使っています。
例えば、
- 基礎トレ2/10分
- 言葉ナビP○~P△
- 算数Aテキスト完成
- 白地図P○
って書いておいて、丸付けと直しまで終わったら、棒をひかれて↓こうなって、
- 基礎トレ2/10分
- 言葉ナビP○~P△
- 白地図P○
- 算数Aテキスト完成
それをノンママが確認してページ端に「OK!」と書く。という感じで使っています。
ページ数のような細かいことまで大量に書き込めますし、大人とは違って小さい字でちまちま書くのが苦手な小学生男子でも使いこなせる手帳だと思います。
ほぼ日手帳は薄い方眼線が引いてあるだけなので、文字サイズとか書き出す場所とか気にせずフリースペースとして使えるので、使い勝手がいいです。
2(開いたまま置いておいても閉じない!)も意外と大事なポイントです。
その日やることを見るためにいちいちページを開き直さなくても、机の上に開いたままでポイっと置いて、安定してます。
開いたままの状態でA4サイズなので、大きすぎず小さすぎず。
とはいえ、1日1ページ& 1年間で1冊の手帳だと厚いし重いしかさばるので、avecという1~6月と7~12月の分冊になっている商品を使っています。(1年1冊版と1年2冊版の両方あり、選べる商品展開になってます。)
カバーとかつけずに素のままで使っていますが、元の商品の作りが良いので、適当男子のノン君に粗末に扱われても半年なら大してボロボロにならずに使えます。
今はもう2月なので、今から買う方は1月のページは無駄になってしまいそうですが、大丈夫!
ページは日付の数字以外はほぼ無地なので、特集ページとして使えばいいんです。
SAPIX予定表や言葉ナビの範囲の紙を縮小コピーして貼ったりできますから。
あと、苦手な漢字を書き留めておく特集ページとしてノン君は使ってます。組分けとかの実力テスト前にさっと見返すのに便利なので。
フリーページの使い方は無限大で、子供が見たい情報が一元管理出来ます。
ということで、もしSAPIXのスケジュール管理どうしよう。。。と迷っている方がいればオススメです。